<別荘防虫作業>

ニセコエリアでは毎年秋になるとカメムシが発生し

物件によっては室内にも大量のカメムシが侵入してきます。

 

秋~冬~春と室内に出てくるカメムシ・・・

発生を防ぐためには 越冬のために建物内に入るカメムシの防除と

侵入したカメムシの殺虫が必要となります。

土地柄そして建物の構造上 どんなに対策をしても

100%カメムシの防除・殺虫は難しいですが

対策をするのとしないのとでは 大きな差があるのも確かです。

 

8月~11月(雪の降る頃まで)の間に定期的な防虫剤散布で

冬~春に室内に出るカメムシの発生はかなり抑制されます。

※カメムシが出始めてからの薬剤散布では効果期待できません

 

別荘の作りや大きさ 建物周りの環境や過去の発生状況で

防虫剤の散布量や散布回数が変わるため

作業料金は一度現地確認を行ってからの御見積りとなります

   


【住所】

  北海道 虻田郡 倶知安町南4条東6丁目

【営業時間】

  9:00~18:00

【休業日】

   不定休 

   ※休業日はこちらを御確認ください

【連絡先】

Email : handyman.niseko@gmail.com

  Line : @276adnql

※電話についてはこちらを御確認ください

適格請求書発行事業者

登録者番号 T9-8100-1316-5847

 

© 2013 Handyman-NSK.
ログアウト | 編集