< 羊蹄山麓・ニセコエリアでの民泊運営でお困りでしたら御連絡ください >
羊蹄山麓・ニセコエリアで民泊の運営をお考えの方も多いかと思いますが、その際に宿泊予約以外の業務をどのように対応していくかが一番の問題ではないでしょうか。
便利屋NSKでは民泊運営のお手伝いとして
・物件御利用前のチェックと準備
・物件御利用中の設備トラブル対応
・物件御利用後のチェックと清掃
・定期的な物件チェック
・備品消耗品の確認と補充
等の作業をお受けしております。
便利屋の看板で営業をしていますが、便利屋NSKはニセコエリアの物件管理に携わり30年の経験と実績がありますので、民泊の運営でお困りでしたら安心してお任せください。
物未使用時の定期点検や設備機器メンテナンス、草刈りや除雪、害虫駆除(カメムシ・クモ・アリ)等の御相談もお受けしており件ます。
作業費用につきましては、物件の御住所・規模・作業内容によって変わるため要御見積りとなります。まずはメールで御連絡ください。
便利屋NSKは人の繋がりを大切にしています。羊蹄山麓・ニセコエリアで宿泊業に携わっている方はたくさんいますが、その中にはお金儲けが主となり、ゲストの存在を蔑ろにしている方も多く見られます。『会社を大きくする』『物件規模を大きくする』『宿泊数を伸ばす』等の考えは企業としては必要だとは思いますが、その代償にゲストサービスを疎かにするのは違うと思います。大きな物件を建て部屋数を増やしたり、物件のキャパ以上の人数を宿泊させたり、バックトゥバックを頻発させたり、そういったことで清掃クオリティは確実に下がります。インバウンドで外国人ゲストが多いからと日本人を蔑ろにする営業や、逆に外国人ゲストを入れていながら外国人ゲストに対する各種アナウンスを怠り不便な思いをさせるような営業をしていたり。便利屋NSKはそういった方との繋がりは遠慮させていただいています。小さな物件で少人数のゲストでもOK。清掃時間にはゆとりを持たせ、クオリティ重視の清掃を目指す。来られるゲストに、快適に滞在していただけるようなゲストサービスを提供する。何かトラブルがあった際には、(札幌からでも)すぐに駆け付け適切な対応ができるようなスタッフを用意する。企業ファーストではなくゲストファースト。そういった方から御連絡をいただけると嬉しいです。